2017年4月1日(土)名古屋にオープン!

「レゴランド」体験レポート!

いよいよ「LEGOLAND©Japan(レゴランド ジャパン、以下、レゴランド)」がオープン! 2017年3月17日(金)にプレスプレビューが開催されたので、さっそく行ってきました。ここでは7つにわかれているエリアを紹介!

「レゴランド」の7つのエリア

ファクトリー(FACTORY)
レゴ ブロックができるまでの工場見学やアジア最大級のレゴ ショップ、車いすやベビーカーのレンタルも。

「レゴランド」体験レポートの写真 「レゴランド」体験レポートの写真

ブリックトピア(Bricktopia)
レゴでできたメリーゴーランドやコーヒーカップのような乗り物をはじめ、「レゴ ニンジャゴー」をテーマにしたライブショー、そしてレゴ ブロックで自由に遊べるスペースやワークショップを開催。「オブザベーション・タワー」もこのエリア。乗ればレゴランドを一望できます。

「レゴランド」体験レポートの写真 「レゴランド」体験レポートの写真

アドベンチャー(ADVENTURE)
潜水艦に乗って海底の古代遺跡や、冒険用のクルマに乗って古代寺院の遺跡を探検! スリルたっぷりのウォーターアトラクションなど、乗り物がたくさん!

「レゴランド」体験レポートの写真 「レゴランド」体験レポートの写真

ナイト・キングダム(Knight’s Kingdom)
中世をイメージしたエリアにはドラゴンが住むお城が! ドラゴンのジェットコースターやフライング・マシーンを楽しめる。小さなお子さんも乗れるドラゴンのミニ・ローラーコースターも。

「レゴランド」体験レポートの写真 「レゴランド」体験レポートの写真

パイレーツ・ショア(PIRATE SHORES)
海賊船に乗り込んで、水鉄砲で海賊たちと大決戦! 海賊船をテーマにしたプレイ・エリア。

「レゴランド」体験レポートの写真 「レゴランド」体験レポートの写真

ミニランド(MINILAND)
東京、大阪、京都、そして名古屋の景色や町並みを、10,496,352個のレゴ ブロックで再現!

「レゴランド」体験レポートの写真 「レゴランド」体験レポートの写真

レゴ・シティ(LEGO CITY)
レゴ消防車に乗って燃えるビルを消火したり、ドライビング・スクールで運転をマスター! 陸空海、いろいろな乗り物を楽しめるほか、300席以上を誇る映画館も。

「レゴランド」体験レポートの写真 「レゴランド」体験レポートの写真

「レゴランド」1DAY パスポート & 年間パスポート

【1DAY パスポート】
・大人(13歳以上):6,900円
・子ども(3歳〜12歳):5,300円
※2歳以下のお子さんは無料
※料金は税込

【年間パスポート】
・大人(13歳以上):17,300円
・子ども(3歳〜12歳):13,300円
※2歳以下のお子さんは無料
※料金は税込

■チケットについてはこちら

【映画紹介】「レゴ®バットマン ザ・ムービー」
【試写会レポート】「レゴ®バットマン ザ・ムービー」キッズイベント親子試写会
【イベント情報】レゴ®バットマンGO!!GO!!フェスタ(デックス東京ビーチ)
【インタビュー】レゴ®認定プロビルダー 三井淳平さんが、子どもたちへレゴ上達のアドバイス!
【映画レビュー】「レゴ®バットマン ザ・ムービー」(日本語吹替版/2D)