2017年4月1日(土)全国公開!

映画レビュー「レゴ®バットマン ザ・ムービー」(日本語吹替版/2D)

2017年4月1日(土)全国公開!子ども、親子におすすめ映画「レゴ®バットマン ザ・ムービー」(日本語吹替版/2D)の感想・映画レビュー2017年4月1日(土)全国公開!
レゴバットマン ザ・ムービー

2017年/アメリカ/カラー
配給:ワーナー・ブラザース映画
© The LEGO Group. ™ & © DC Comics. © 2016 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.

【映画紹介・予告編】レゴバットマン ザ・ムービー

鑑賞日:2017年3月10日(金)
TEXT:キッズイベント 高木秀明

ヒーローだって悩んでる!?
親子におすすめ “仲間” “家族”の物語

2017年3月19日(日)に開催した映画「レゴ®バットマン ザ・ムービー」のキッズイベント親子試写会は補助席が必要になるほどの大盛況で、レゴ人気の高さを改めて実感しました。

この映画は単なるアクション作品というだけではなく、“仲間”や“家族”が重要なメインテーマとなっています。完全無欠のヒーローに見えるバットマンにもひとりの人間としての悩みや不安があり、今まで避けていた自分の気持ちと、使用人のアルフレッド、孤児のディック・グレイソン(ロビン)、そして市警本部長バーバラ・ゴードン(バットガール)との関わりが深まるなかで、向き合わざるを得なくなってくるのです。

2017年4月1日(土)全国公開!子ども、親子におすすめ映画「レゴ®バットマン ザ・ムービー」(日本語吹替版/2D)の感想・映画レビュー

しかし本来なら重くなりそうなそのテーマを、レゴの可愛らしいキャラクターと全編にわたって散りばめられたギャグ、そしてバットマンの乗る「スカットラー」「バットモービル」、秘密基地「バットケイブ」などの要素ひとつひとつの高いクオリティと、随所に残るレゴらしい抜け感が絶妙なバランスで融合し、その世界観は子どもはもちろん、大人の鑑賞にも十分な見応えたっぷりな作品になっています。その完成度、内容にはきっと誰もが驚かされるはずです。

レゴやバットマンスーパーマンなどのDCコミックスが好きな子どもたちやその家族を第一の対象にしている映画ですが、それらを知らなくても映画として十分楽しめます。この春、家族、親子におすすめ1本です。

なお、今年は「レゴランド」のオープン、春には「レゴニンジャゴー」というアニメも放送スタート。レゴにハマるには、これ以上ないベストなタイミングですよ!(キッズイベント 高木秀明)

【映画紹介・予告編】レゴバットマン ザ・ムービー 2017年4月1日(土)全国公開!

【親子試写会参加者の感想】「レゴ®バットマン ザ・ムービー」キッズイベント親子試写会レポート!

【インタビュー】レゴ®認定プロビルダー 三井淳平さんインタビュー!

【体験レポート】「レゴランド」に行ってきた!
【体験レポート】レゴ ニンジャゴー「ニンジャ チャレンジ」イベントが開催!

この映画、子どもと一緒に楽しめる? キッズイベントの最新映画をネタバレなしで紹介する映画の感想・映画レビュー!この映画、子どもと一緒に楽しめる?
最新映画をネタバレなしで紹介!
映画レビュー トップページへ