2017年3月10日(金)全国ロードショー!

映画レビュー『モアナと伝説の海』(2D・字幕版)

思春期の子どもと観たい!2017年3月10日(金)全国公開、ディズニー映画『モアナと伝説の海』(2D・字幕版)の感想、映画レビュー2017年3月10日(金)全国ロードショー!
モアナと伝説の海

2017年/アメリカ/カラー
配給:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
© 2016 Disney. All Rights Reserved.

【映画紹介・予告編】モアナと伝説の海

鑑賞日:2017年1月19日(木)
TEXT:キッズイベント 高木秀明

存在意義や外の世界への衝動にどう向き合うか
思春期のお嬢さんとお父さんとで観てほしい

豊かな自然に恵まれた南の楽園モトゥヌイ島を舞台に、16歳の少女モアナが島の伝説を頼りに繰り広げる冒険の物語。

アナと雪の女王(アナ雪)』超えを目指すディズニーの想いをとても強く感じる力作で、見応えは十分。子どもから大人まで、誰が観ても楽しめる。そのなかでも特におすすめなのが、モアナと同じ年頃の女の子。理由なき内なる衝動、抗うことのできない運命、そして自分の存在意義という永遠のテーマに対して、どう捉え、向き合い、進めばいいのか、モアナがそのヒントを示してくれる。

思春期の子どもと観たい!2017年3月10日(金)全国公開、ディズニー映画『モアナと伝説の海』(2D・字幕版)の感想、映画レビュー

そんなモアナが海への想いを込めて歌う「How Far I’ll Go」は、『アナ雪』の「Let it Go」に匹敵する名曲。“レリゴー”に対して“アイルゴー”と意識しているのも感じられるが、映画を観終わったあと、つい口ずさんでいる自分に気づく。

この春休み、思春期のお嬢さんを誘って親子で『モアナと伝説の海』はいかがだろう? 日本人の祖先もその昔、海を渡って日本列島にやってきた。映画の後でそんな話をしたら、やっぱりうっとおしいって思われるか。

【映画紹介・予告編】モアナと伝説の海 2017年3月10日(金)全国ロードショー!

この映画、子どもと一緒に楽しめる? キッズイベントの最新映画をネタバレなしで紹介する映画の感想・映画レビュー!この映画、子どもと一緒に楽しめる?
最新映画をネタバレなしで紹介!
映画レビュー トップページへ